生き物として
どのような感覚を持って、
捕食者から逃げる動物は、獲物を追う動物は、
目の前の岩や横たわる木などの障害物を飛び越えるのか、その下を潜るのか、それとも避けて通るのか、瞬時に判断しているのだろうか?
どのような感覚を持って、
捕食者は獲物の群れからその日の対象を選ぶのだろうか?
どのような感覚を持って、
捕食者の存在を察知し逃げるのだろう?
それぞれの判断の遅速や正誤は、彼らの命に直接繋がっている。
今を生きる人間は、年々増加し深刻化している自然災害に対して、長寿化していく人生に対して、どのような感覚を持って、生きていくのだろう?
今、人間の幾らかは、自分達の生きる力を、生き抜く力を、他の動物達と同様に世界から問われている事を忘れているのではないか?